RECRUIT Detail and Entry Form 募集要項詳細・エントリーフォーム
募集要項
仕事の内容
【仕事内容】
VNE事業において、数百万ユーザへ届く新サービスの企画や、まだまだニーズの高い法人インターネットの強化に携わっていただきます。日本のインターネットを進化させ続けるため、会社の中核として新サービス企画に挑戦する役割です。
<業務詳細>
・市場ニーズや競合調査から新サービスのアイデアづくり
・プロジェクトリーダーとして業務設計やシステム準備を推進
・経営層と対話して、事業へと拡大させる
・サービスの企画者としてお客様(BtoB)へ直接ご提案する
<直近で開始したサービス>
・マンションなどに付帯する無料インターネットのためのIPoE接続サービス
・中小/中堅企業がお手軽に法人レベルのセキュリティ対策を行えるDNSセキュリティ
・電話受付が欠かせない店舗などで外出中も電話対応するための電話転送サービス
この国のインターネットを、もっと快適で安心なものにする、そんな思いをカタチにできる仕事です。
【当社の特徴】
<安定した経営基盤>
KDDIの出資により、安定した経営基盤を持ち、ISP企業と共にネットワークインフラの未来を支えています。
<労働環境>
在宅勤務(リモートワーク)の利用も可能で、出社と合わせてのハイブリッドな勤務を実施しています。
<フラットな組織>
役職者と一般社員の間に垣根がなく、誰とでもフラットに話せる風通しの良い社風です。社員数が約80名と少数精鋭で、経営者との距離も近いです。
<チャレンジできる環境>
年齢や社歴に関係なく、社員の声を大事にし、やりたいことにチャレンジできる環境です。
VNE事業において、数百万ユーザへ届く新サービスの企画や、まだまだニーズの高い法人インターネットの強化に携わっていただきます。日本のインターネットを進化させ続けるため、会社の中核として新サービス企画に挑戦する役割です。
<業務詳細>
・市場ニーズや競合調査から新サービスのアイデアづくり
・プロジェクトリーダーとして業務設計やシステム準備を推進
・経営層と対話して、事業へと拡大させる
・サービスの企画者としてお客様(BtoB)へ直接ご提案する
<直近で開始したサービス>
・マンションなどに付帯する無料インターネットのためのIPoE接続サービス
・中小/中堅企業がお手軽に法人レベルのセキュリティ対策を行えるDNSセキュリティ
・電話受付が欠かせない店舗などで外出中も電話対応するための電話転送サービス
この国のインターネットを、もっと快適で安心なものにする、そんな思いをカタチにできる仕事です。
【当社の特徴】
<安定した経営基盤>
KDDIの出資により、安定した経営基盤を持ち、ISP企業と共にネットワークインフラの未来を支えています。
<労働環境>
在宅勤務(リモートワーク)の利用も可能で、出社と合わせてのハイブリッドな勤務を実施しています。
<フラットな組織>
役職者と一般社員の間に垣根がなく、誰とでもフラットに話せる風通しの良い社風です。社員数が約80名と少数精鋭で、経営者との距離も近いです。
<チャレンジできる環境>
年齢や社歴に関係なく、社員の声を大事にし、やりたいことにチャレンジできる環境です。
必要な能力・経験
【必須(MUST)】
・通信業界での新サービス立ち上げ経験
【歓迎(WANT)】
・IT、システムの基礎知識
・プロジェクトの推進や社内調整の経験
・通信業界での新サービス立ち上げ経験
【歓迎(WANT)】
・IT、システムの基礎知識
・プロジェクトの推進や社内調整の経験
学歴
高校 専修 短大 高専 大学 大学院
配属先情報
商品企画部
勤務地
【事業所名】
本社
【所在地】
東京都千代田区大手町1-8-1 KDDI大手町ビル18階
【最寄駅】
東京メトロ丸ノ内線大手町駅
東京メトロ東西線大手町駅
東京メトロ千代田線大手町駅
【喫煙環境】
屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
本社
【所在地】
東京都千代田区大手町1-8-1 KDDI大手町ビル18階
【最寄駅】
東京メトロ丸ノ内線大手町駅
東京メトロ東西線大手町駅
東京メトロ千代田線大手町駅
【喫煙環境】
屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
転勤
なし
雇用形態
正社員(期間の定め:無)
試用期間
有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
試用期間
有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
給与
【想定年収】
500万円~700万円
(通勤手当・残業代は別途支給)
月給制
月給280,000円~420,000円
(内訳:基本給280,000円~420,000円)
賞与実績:年2回(6月,12月)
500万円~700万円
(通勤手当・残業代は別途支給)
月給制
月給280,000円~420,000円
(内訳:基本給280,000円~420,000円)
賞与実績:年2回(6月,12月)
就業時間
09:00~17:30
・所定労働時間
07時間30分 休憩60分
・残業 有
・残業手当 有
残業時間に応じて別途支給
・所定労働時間
07時間30分 休憩60分
・残業 有
・残業手当 有
残業時間に応じて別途支給
通勤手当
会社規定に基づき支給
休日・休暇
・年間123日
(内訳)
完全週休二日制
土曜 日曜 祝日 年末年始
・有給休暇
入社半年経過時点10日 最高付与日数20日
(内訳)
完全週休二日制
土曜 日曜 祝日 年末年始
・有給休暇
入社半年経過時点10日 最高付与日数20日
社会保険
健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有
その他勤務条件 に関する備考
通勤手当備考:非課税限度額内で実費支給
制度・福利厚生
【制度】
・リモートワーク可(全従業員利用可)
・資格取得支援制度(全従業員利用可)
・継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可)
・退職金 有
【制度備考】
有給休暇について
中途採用初年度は入社3ヵ月(試用期間満了)後より5日~15日付与・翌年4月に20日付与
【制度について】
・資格取得支援制度:試験受験費、教材費会社負担、日経新聞関連の法人契約などの支援あり
・定年60歳(全従業員対象)継続雇用制度(再雇用)有り、上限65歳
・リモートワーク可(全従業員利用可)
・資格取得支援制度(全従業員利用可)
・継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可)
・退職金 有
【制度備考】
有給休暇について
中途採用初年度は入社3ヵ月(試用期間満了)後より5日~15日付与・翌年4月に20日付与
【制度について】
・資格取得支援制度:試験受験費、教材費会社負担、日経新聞関連の法人契約などの支援あり
・定年60歳(全従業員対象)継続雇用制度(再雇用)有り、上限65歳
選考内容
【面接について】
書類選考→カジュアル面接→1次面接→最終面接(実施前の日程調整中にWeb試験あり)
・採用人数 1名
・面接回数 1~3回
・選考 筆記試験:無
※選考フローと選考回数は変更となる可能性がございます。
書類選考→カジュアル面接→1次面接→最終面接(実施前の日程調整中にWeb試験あり)
・採用人数 1名
・面接回数 1~3回
・選考 筆記試験:無
※選考フローと選考回数は変更となる可能性がございます。
エントリー方法
メールフォームのご応募
- 1. 情報の入力
- 2. 入力内容の確認
- 3. 送信完了
下記のメールフォームにて必要事項を入力し、「入力内容の確認」ボタンを押してください。
※ ■は必須項目です。