
より良いインターネット・インフラを
提供することを使命とし、
サービスの向上を継続してまいります
提供することを使命とし、
サービスの向上を継続してまいります
代表取締役社長 山添 亮介
その後皆さまのご支援により順調な成長を続け、現在ではお客さま数において日本最大級のIXであり、高品質のサービスによる日本のインターネットにおけるコアインフラの一つを形成しており、国内のみならず海外からも数多く接続していただいております。
また、私達はトラヒック交換の場を提供する機能だけではなく、相互接続しているお客さまやインターネットに関係する方々によるコミュニティを形成する機能も重要な役割と考えており、コミュニティに対するさまざまな貢献も続けてまいりました。
近年は、災害対策の観点からも、東京以外に名古屋・大阪へのトラヒック分散も積極的に推進しており、またIPv6の普及促進の活動も行っております。
さらに、付加価値向上のために、お客さまのニーズに合わせて経路交換やトラヒック可視化などの付加サービスも開発・提供しております。
IXは当初のISP同士を相互に接続しトラヒックを交換する場から、情報の配信側から受信側へと効率よくデータやコンテンツを流通させる場へと、徐々にその機能を変化させてまいりました。
私達は今後とも日本のみならずグローバルなインターネット全体の発展に寄与し、映像のネット配信やIoT時代を迎え、増加を続けるコンテンツやインターネット・デバイスおよびトラヒックに適切に対応することにより、より良いインターネット・インフラを提供することを使命とし、サービスの向上を継続してまいります。
今後とも、変わらぬご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。
